2019.11.11

インターネットラジオ@トロールの森

11月10日、インターネットラジオ@トロールの森として、ラジオぱちぱちが善福寺公園から電源なしの移動放送にチャレンジ。
途中でなぜかPCでは配信中なのにYouTubeで流れないトラブルがありましたが、11時半ごろから15時半ごろまで、
スタージのパフォーマンスの実況中継や作家インタビューなどをお届けしました。

webカメラの設定で画面が乱れたり、移動中がたがたしているのはお許しを

放送その1
https://www.youtube.com/watch?v=Npzm9CLKIk4
最初~ Cozy Caravan 「ジプシー・スウィング・ライブ」 中継
47分ごろ 水谷研究室学生さんインタビュー


radio6

52分ごろ さくらアリスさんインタビュー

radio7


1:05 紙芝居黄金バット(最初音が入っていません、ごめんなさい


radio5

1:16 鈴木秀城さんパントマイム

radio8

戸室太一さんの作品あたりで電波状況が悪くいったん休止

放送その2
https://www.youtube.com/watch?v=tk3Z1DVu8nc
2分 紙芝居黄金バット
23分 だいさくさんインタビュー
30分 三毛猫の音読屋
55分 青山学院大学鳥越ゼミ 学生さんの高島さんの作品紹介
1:02 オンドズ
1:20 戸室太一さんインタビュー

11月17日にも実施予定です。お楽しみにー!

2019.11.04

トークイベント「西荻アートシーン これからの西荻美術」開催

11月4日(月振)17;00より、西荻の数寄和にて、トークイベント「西荻アートシーン これからの西荻美術」が開催されました。
西荻ワークショップ・アートマップ事務局の山本幸一をモデレーターに、桃井第四小学校図工担当教諭でトロールの森実行委員会事務局の本永安芸夫、遊工房アートスペース共同代表の村田達彦、数寄和代表の岸田憲和がディスカッション。
それぞれアートに携わる個性的なお三方から貴重な意見が相次ぎ、充実いた1時間でした。

2019.11.03

トロールの森2019開幕しました

11月3日、トロールの森2019が開幕しました。
これから23日まで、善福寺公園でのインスタレーションや身体表現のほか、善福寺公園下池近くの葉月ホールハウス、桃井第四小学校、小学校そばの優工房アートスぺ^巣をはじめ、JR西荻窪周辺のお店やギャラリーでの展示や公演が展開します。
日祝、土曜日などにはさまざまなイベントもあります。ぜひお越しください。

1
2

BACK

EVENTスケジュール

読み込み中... 読み込み中...

MAPアクセス

善福寺公園へのアクセス

JR西荻窪駅から
北口バス2番乗り場
上石神井駅行、または大泉学園駅行
「善福寺」または「桃井第四小学校前」 バス停下車徒歩5分
JR/地下鉄 荻窪駅から
北口バス0番乗り場
北裏行 または武蔵関駅行 「善福寺」バス停下車徒歩5分
同じく0番乗り場
南善福寺行 「善福寺公園」バス停下車すぐ
JR/京王井の頭線 吉祥寺駅
北口バス3番乗り場
西荻窪駅行 「東京女子大学前」バス停下車徒歩10分
JR/京王井の頭線 吉祥寺駅
北口バス3番乗り場
西荻窪駅行 「東京女子大学前」バス停下車徒歩10分
西武新宿線 上石神井駅
南口 徒歩15分
または
南口バス乗り場 西荻窪駅行 「善福寺」バス停下車徒歩5分

CONTACTお問い合わせ