2020.11.06

章 元駿 ZHANG Yuanjunさんの作品はWebで!

ミラノ在住の章 元駿さんは、残念ながら来日できなかったため、撮影した画像を送っていただきました。
http://www.trollsinthepark.com/portfolio/zhang-yuanjun/
スライドショーにしたものはこちら(BGMは用意していませんが・・)

2020.11.06

アーティストのインタビューを順次公開しています

設営時や、アーティスト・デイに公園に滞在中のアーティストにインタビューしました。
3分-5分程度の動画を順次公開しています。
YouTubeのトロールの森チャンネルに登録してください!

2.5archtects

栗田昇

山梨由理

久木田茜

永林香穂

丹尾敏

2020.11.03

トロールの森開幕

11月3日 朝方の雨も上がり、午後には明るい日差しが。
(さすが、特異日)
一部、完成していない作品ありましたが、作家の制作過程も含めて作品ということで、無事「トロールの森2020」が開幕!
夕方、お茶でプチ乾杯をしました。
これから3週間、どうぞよろしくお願いいたします。

2020.11.03

佐藤ひろみとPINMY倶楽部のウォーキング♪

ピンクの衣装とマスクを身につけた佐藤ひろみとPINMY倶楽部仲間たちが、桃井第四小学校からバスで西荻窪駅へ。
そこから善福寺公園までを練り歩き。
西荻窪駅前では、高島亮三さん作品を前に記念撮影。
一緒に写真を撮っていいですか?という声も多く、みんなにエネルギーを振りまいていました。

2020.11.02

11月3日(火・祝)いよいよ開幕です

明日11月3日、「トロールの森2020」開幕です!

23日までの3週間、西荻窪駅周辺-善福寺エリアにかけて、さまざまなアート作品の展示や公演、プロジェクトなどが展開。
開幕となる3日は、善福寺公園では、20を超える空間表現作品のほか、尾形雄樹の「東屋台」イベントの移動や山梨由理のライブペイント、さくらアリス、第二次谷杉のイベントがあります。
野外ステージでは、アトリエそら+のリーディング公演、カワムラアツノリ、Bamboo-Kのダンスやマイムが、また、武井よしみち+ブルーボウルカンパニ-’96のパフォーマンス、佐藤ひろみとPINMY倶楽部のウォーキングパフォーマンスが公園を周遊。
そしてアーティストへのインタビューや舞台の中継をYouTubeでお届けするラジオトロール2020のナマ放送があります。

さらに!アーティストデイとして、多くの作家が訪れます。
ぜひ積極的にコミュニケーションしてください。

なお公園マップ11の桑山彰彦《水面と水面の間に》は出展取りやめとなりました。

2020.11.02

まちなか、初期型作品に注目を!

浜商不動産南口駅前支店ウィンドウに、初期型の映像作品を設置完了。
不動産広告のモニターの一番右側の上から2番目です。
写真だと、反射してちょっと見えにくいのですが、現場ではよく見えます。
8分ほどの映像。
面白いのでぜひご覧ください!
CC014F54-95A9-4696-8259-D2E5DD0BCCD9

2020.11.01

まちなかも着々と設置が進んでいます

西荻窪駅のDaily Table KINOKUNIYA近くのスペースに、高島亮三さんの《National●Dice》を設置完了。
めちゃくちゃ目立ちます。
通りがかりの人もキョトン。
F91057C6-74E0-44EC-9A9A-BB4D575C0D10BEAAC958-E19E-4D6E-BC3C-92BD8C70DC9A

BACK

EVENTスケジュール

読み込み中... 読み込み中...

MAPアクセス

善福寺公園へのアクセス

JR西荻窪駅から
北口バス2番乗り場
上石神井駅行、または大泉学園駅行
「善福寺」または「桃井第四小学校前」 バス停下車徒歩5分
JR/地下鉄 荻窪駅から
北口バス0番乗り場
北裏行 または武蔵関駅行 「善福寺」バス停下車徒歩5分
同じく0番乗り場
南善福寺行 「善福寺公園」バス停下車すぐ
JR/京王井の頭線 吉祥寺駅
北口バス3番乗り場
西荻窪駅行 「東京女子大学前」バス停下車徒歩10分
JR/京王井の頭線 吉祥寺駅
北口バス3番乗り場
西荻窪駅行 「東京女子大学前」バス停下車徒歩10分
西武新宿線 上石神井駅
南口 徒歩15分
または
南口バス乗り場 西荻窪駅行 「善福寺」バス停下車徒歩5分

CONTACTお問い合わせ