2020.11.23
ラジオトロール2020 11月23日放送

トロールの森2020最終日の放送
スタート 善福寺公園に来園中のアーティストインタビュー
0:01 竹厚桂子さん
0:05 中尾紫香さん
0:09 宮嵜浩さん
0:15 さくら・アリスさん
0:21 山梨由理さん
その後、戸室太一さん、佐々木樹さん、第二次谷杉さんの作品を紹介して
0:47 田附希恵さん
0:53 栗田昇さん
1:07 東京バンドネオン倶楽部「タンゴ・ライブ」中継
1:40 青学生の見たトロールの森2020
高橋怜菜さん アーティスト:西荻たんけん隊
千葉美波さん アーティスト:張綺君さん
稲葉潤くん アーティスト:鷲野宏さん
加古真里さん アーティスト:宮嵜浩さん
リクイタンさんアーティスト:山梨由理さん
2:32 RITENUTObytac ももしでのワークショップ報告
2:37 RITENUTObytacインタビュー (by渡辺眞千子)
2:50 オンドズ 振付紹介
3:12 武井よしみち+ブルーボウルカンパニー’96「”公園でview”の巻」中継
3:47 カワムラアツノリ「動くべきとき動いて、そうでないときは動かない」中継
4:07 オンドズ「踊らにゃソンソン!」中継
2020.11.22
明日閉幕
トロールの森2020 いよいよ明日閉幕となります。
公園では、空間表現の作品のほか
■身体表現 11/23
●アトリエそら+ 11:00
●東京バンドネオン 12:00/13:30
●カワムラアツノリ 13:00/14:30
●武井よしみち+ブルーボウルカンパニー’96 14:00
●オンドズ 15:00
■参加型展示
●さくらアリス 11時-16時
●尾形雄樹 11時-16時
●ミミトメ 13時-16時
●山梨由理 11時-16時
●武蔵野大学水谷研究室 10時-16時
■ラジオトロール2020
アーティストインタビューや実況中継
11:00-15:30
■まちなか
●RITENUTObytac 〜23日 ギャラリーカドッコ
●西荻窪えきまえ企画 〜23日
●西荻窪駅と駅周辺商店街のお出かけトロール 〜23日
●浜商不動産&市海不動産ウィンドウの映像作品
〜26日と〜23日
●遊工房アートスペース 〜29日
2020.11.15
ラジオトロール2020 11月14日&15日

ラジオトロール2020 11月14日は拡大版公開放送、トロールの森2020スペシャル、15日はステージの実況中継を中心にお届けしました。
11月14日 拡大版公開放送トロールの森スぺシャル
0:16 開始
0:18 今月のマイニュース
0:44 黄金バット第109作「江戸のお城の廓ばなしの段」
1:04 青学生によるトロールの森の作家さんインタビュー報告
戸田絵里香さん アーティスト:尾形雄樹
織田光志朗くん アーティスト:栗田昇さん 途中栗田さんが放送中にブースにあらわれて・・・(~1:31)
1:40 善福寺公園だよりスペシャル 現場レポート
2:01 高円寺ぶらぶら 関根精肉店(~2:18)
2:21 西荻茶道部茶室へgo!(~2:28)
2:33 葉月ホールハウスから実況 ★電波状況が悪く、宇宙人の声に…
2:37 ざけんなよ!
3:02 ともぞーのGoTo奮戦記
11月15日
0:18 秋葉美香「Virgin」ライブ中継
0:32 秋葉美香さんインタビュー
0:44 プロフェッサー柿沼のぱちぱちアニマルプラネット 「犬から見たヒト」
1:14 アトリエそら+リーディング 「どんぐりと山猫」
1:36 西荻たんけん隊報告
1:50 青学鳥越ゼミ生の見たトロールの森2020報告
橋本佳奈さん →アーティスト:aqiLaさん
前田 晋吾くん → アーティスト:佐々木樹 さん
2:10 ぜんぷくトリヲ「いのちのオンパレード 大酒のみ」実況
2:35 ハルカバード エアリアルパフォーマンス実況
3:02 ぜんぷくトリヲの感想と橋本フサヨさんインタビュー
3:10 三毛猫の音読屋「おつきさんとねこ」実況
3:27 遊工房アートスペース・バーチャルツアー
3:50 aqiLa「からだ・きょとん・そのさき」実況
2020.11.11
池の畔の遊歩音楽会チームwebサイトopen

池の畔の遊歩音楽会チームの、トランスメディアウォークのwebサイトがリリースされました!
本来は公園でQRコードを辿りながら、歩くのが望ましい鑑賞法ですが、
公園に行く時間がとれない、野外ではギガ不足でスマホで動画を鑑賞できないなど
の方のために公開します。
https://www.otonoba-soundscape.com/ikenohotori/
ぜひご覧ください!
2020.11.08
4人のインタビュー動画を追加しました

以下の4人にインタビューしました!
中尾紫香
さくら・アリス
池の畔の遊歩音楽会チーム
竹厚桂子&Bamboo-K
2020.11.07
張 綺君さんのインタビューを公開しました

張 綺君さんのインタビューをYouTubeで公開しました。
コンセプト、作品制作で苦労したことなど伺いました。
英語にざっくりした字幕をつけました。※字幕アイコンをクリックしてください
2020.11.07
ビッグ⭐︎ザッパーズ公演「寝る子を起こす人」

本日 11/7(土)14:00/17:00と11/8(日)14:00、桃井第四小学校図工室でビッグ⭐︎ザッパーズの公演があります。
ビッグ☆ザッパーズとは、ダンスと演劇を織り交ぜた真面目な集団
松元夢子=東京乾電池劇団員。趣味、読書と登山。
江積志織=振付家、ダンサー。上原尚美に師事。彩のくに創作舞踊団員。
松元日奈子=ダンサー。彩のくに創作舞踊団員。
この3名に、東京乾電池の2名が加わり、ダンスと演劇が絶妙にミックスした舞台を創出。
小学校図工室で、メルヘンと夢と現実を行き来する舞台をお楽しみください。
リハーサル一部を動画でどうぞ
2020.11.07
ビッグ⭐︎ザッパーズ公演「寝る子を起こす人」

本日 11/7(土)14:00/17:00と11/8(日)14:00、桃井第四小学校図工室でビッグ⭐︎ザッパーズの公演があります。
ビッグ☆ザッパーズとは、ダンスと演劇を織り交ぜた真面目な集団
松元夢子=東京乾電池劇団員。趣味、読書と登山。
江積志織=振付家、ダンサー。上原尚美に師事。彩のくに創作舞踊団員。
松元日奈子=ダンサー。彩のくに創作舞踊団員。
この3名に、東京乾電池の2名が加わり、ダンスと演劇が絶妙にミックスした舞台を創出。
小学校図工室で、メルヘンと夢と現実を行き来する舞台をお楽しみください。
リハーサル一部を動画でどうぞ
2020.11.07
ビッグ⭐︎ザッパーズ公演「寝る子を起こす人」

本日 11/7(土)14:00/17:00と11/8(日)14:00、桃井第四小学校図工室でビッグ⭐︎ザッパーズの公演があります。
ビッグ☆ザッパーズとは、ダンスと演劇を織り交ぜた真面目な集団
松元夢子=東京乾電池劇団員。趣味、読書と登山。
江積志織=振付家、ダンサー。上原尚美に師事。彩のくに創作舞踊団員。
松元日奈子=ダンサー。彩のくに創作舞踊団員。
この3名に、東京乾電池の2名が加わり、ダンスと演劇が絶妙にミックスした舞台を創出。
小学校図工室で、メルヘンと夢と現実を行き来する舞台をお楽しみください。
リハーサル一部を動画でどうぞ
2020.11.07
ラジオトロール2020 11月3日

アーティストインタビューと、舞台などで行われているパフォーマンスの中継を、Zoom会議システムを使い、そのデータをYouTubeに送ってライブ配信しちゃおうというプロジェクトが「ラジオトロール2020」。
公園での実験を経て、11月3日いよいよ本番。
WiFi3台と、iPad2台、スマホと、モニター、ミキサーを自作のモバイルキャリーにセットしていざライブ放送に突入!
中継はできれば正面からのほうがいいよね。
また途中でiPadを支えていた一脚がよろめいたり、デバイスを持つ人が交代したりで画面が乱れていますがお許しを。
この反省をもとに、次回はもっとスキルアップするはず。
0:07-0:16 西村正平さんインタビュー

0:19-0:23 高島亮三さんインタビュー
0:27-0:30 アトリエそら 早内さんにブックプロジェクトについて
0:38-1:01 アトリエそら+「ことばとあそぼ」ライブ
1:03-1:12 池の畔の遊歩音楽会 鷲野宏さんインタビュー
1:12-1:17 武蔵野大学水谷俊博研究室 学生さんインタビュー
1:19-1:25 中尾紫香さんインタビュー
1:27-1:33 東屋台実演

1:34-1:36 さくら・アリス作品制作中
1:41-1:46 張 綺君 Sonia CHEUNG Yee Kwanさんインタビュー
1:50-1:53 池の畔の遊歩音楽会 鳥越けい子さんインタビュー
1:53-1:56 深沢義一さんインタビュー
1:59-2:15 黄金バット 篠原葛とナゾ姫の幽霊
2:15-2:34 善福寺公園だより
2:42-3:06 ブラスカイの「城郭をゆく」第3回 土塁に注目
3:11-3:26 Bamboo-K パントマイムライブ

3:31-3:37 竹厚桂子さんインタビュー
3:39-4:00 カワムラアツノリ ダンスライブ

4:05-4:28 青山学院大学 鳥越けい子研究室 ゼミ生挨拶
BACK