永林 香穂 NAGABAYASHI KAHO
彫刻/Sculpture
《避雷針》 Lightning Rod
素材: 発泡スチロール、鉄
Materials: Styrofoam, iron
私の制作は人をモチーフに作ることで、鑑賞者が他人のストーリーを考えることが多くあると実感しています。
避雷針は雷を安全に地面に落とすことを目的とした金属棒です。
遠くで光って見えるのは、知らない誰かが雷に当たっているからかもしれない。
世の中から感じたことを擬人化で表現しました。
In my work, I often use people as motifs, allowing viewers to reflect on the stories of others. A lightning rod is a metal rod designed to safely direct lightning to the ground. When you see a flash in the distance, it might signify that a stranger has been struck by lightning. Using personification, I express my feelings about the world.
◎作品鑑賞のヒント
1.避雷針を見た感想を教えてください
2.避雷針の人はどんな性格の人に見えますか?
3.この作品は物を人に見立てています。あなたならどんなアイデアがありますか?
■プロフィール
1990年東京都生まれ。
2016年東京藝術大学大学院修了。
東京を拠点にして彫刻制作を行う。
表現はフォーマルなものからカジュアルなものまで、主に人間をモチーフにした表現をしている。














































読み込み中...