TOWN × ARTまちなか × アート

中谷 優大 Yudai Nakaya

彫刻 / Sculpture

Free Air

素材:ミクストメディア Materials: Mixed Media

空気圧の低いタイヤに出会ったとき、私たちは「見知らぬ誰かの息づかい」に触れている本作は、日本の都市におけるシェアサイクル文化と、人々の呼吸のあり方に着目した作品である

「Free Air」という言葉には、地球科学における重力補正、医療における異常の兆候といった異なる文脈が潜んでいる。それらは、目に見えない「ずれ」や「緊急性」を伝えるサインでもあり、シェアサイクルを利用した誰かの焦りや疲労のようにも映る

空気が本当に必要なのは、タイヤではなく、私たちのほうなのかもしれない

When we encounter a tire with low air pressure,
we may, in fact, be sensing the breath of a stranger.

This work focuses on the culture of shared bicycles in Japanese cities, and on the nature of human breathing.

The phrase “Free Air” carries layered meanings―from gravity corrections in geoscience to signs of abnormality in medicine. Each of these reflects subtle shifts or urgencies that are invisible to the eye, perhaps like the fatigue or anxiety left behind by someone who last rode the cycle.

Perhaps it is not the tire that truly needs air, but us.

◎日程:11月3日(土・祝)~23(日・祝)   
◎会場:nido(カフェと駐車場を結ぶ通路)
    杉並区善福寺4-5-9 1F
    ※nidoの営業時間は同店のInstagramをご確認ください
    https://www.instagram.com/nido_zenpuk/

*なお、会期終盤に会場変更の可能性があります。その場合は、webサイト、SNSで告知します。

■プロフィール/Profile
現代美術家
私の芸術は、和の感性で素材を横断し、現代の違和感を再構成する哲学的試みです。ライフスケープや有機素材、テクノロジーを横断した多媒体表現を展開。2024年に複数のグランプリを受賞。

Contemporary Artist
My art is a philosophical endeavor to reconstruct contemporary discomfort through a cross-material approach rooted in Japanese sensibilities. I develop multimedia expressions that span life-scapes, organic materials, and technology, receiving multiple grand prizes in 2024.

WEB: https://yudainakaya.com
Instagram: https://www.instagram.com/yudainakaya/
X: https://x.com/yudainakaya

BACK

まちなか × アート参加アーティスト一覧

EVENTスケジュール

読み込み中... 読み込み中...

MAPアクセス

善福寺公園へのアクセス

JR西荻窪駅から
北口バス2番乗り場
上石神井駅行、または大泉学園駅行
「善福寺」または「桃井第四小学校前」 バス停下車徒歩5分
JR/地下鉄 荻窪駅から
北口バス0番乗り場
北裏行 または武蔵関駅行 「善福寺」バス停下車徒歩5分
同じく0番乗り場
南善福寺行 「善福寺公園」バス停下車すぐ
JR/京王井の頭線 吉祥寺駅
北口バス3番乗り場
西荻窪駅行 「東京女子大学前」バス停下車徒歩10分
JR/京王井の頭線 吉祥寺駅
北口バス3番乗り場
西荻窪駅行 「東京女子大学前」バス停下車徒歩10分
西武新宿線 上石神井駅
南口 徒歩15分
または
南口バス乗り場 西荻窪駅行 「善福寺」バス停下車徒歩5分

CONTACTお問い合わせ